聖優会館(SEIYU KAIKAN)LOGO    本部(加古川)/播磨町支部/高砂支部 練習会最中 TEL:06-0606-0606 FAX:06-0606-6006 見学・練習生随時受付中! お問い合わせはこちら
 

「聖優会館」は加古川市に本部を、播磨町、高砂に支部を構える拳法道場!私たちと一緒に修行に励みましょう!

main-head
 
聖優会館のホームページへようこそ 聖優会館では「空手」を基本とした修行活動を行っています。強くなりたいという意思をお持ちの方であれば是非ご参加ください。 聖優会館は「兵庫県加古川市」を基点に本部と支部で活動しております。 見学、練習体験をご希望の方は、下記カレンダーの日程で練習を開催しておりますので、都合の良い日程を本部までご連絡ください。 本部連絡先:06-0606-0606 メールアドレス:info@seiyu-kaikan.com
 
最新情報(イベント/行事)
     
  2025年06月29日
7月の予定
 7月19日(土)は19:00〜21:00本部にて指導員講習を行います。6月は少し参加者が居ましたが、緑帯(四級)以上は参加資格がありますので、より自分自身を向上させたい人、指導員を目指す人は参加してください。5日は岡村道場の前代表の方の「偲ぶ会」がありますので出席してきます。私は直接はご本人と面識はありませんが、姫路の大会には毎年参加させていただいており、また多くの流派の師範先生方も出席されます。今、フルコンタクト空手業界は世代交代の時期を迎えていますので、今後は皆さんの活躍が試合だけでなく期待されますのでよろしくお願いします。

 
     
 

聖優会館本部のメンバー集合写真

聖優会館のメンバー集合写真(活動状況)
クリックすると活動状況のページへ移動します。
【聖優会館のブログはコチラ】
■聖優会館とは
「聖優会館の館長の略歴と、ごあいさつを掲載しております、聖優会館にご興味をお持ちの方は是非一度ご覧ください。」
■道場所在地(入門案内)
「聖優会館本部、播磨町、高砂の所在地及び連絡先と、各道場への入門案内はこちらのページをご覧ください。」
■指導員紹介
「聖優会館で指導している師範の写真と紹介を掲載しています。」
■活動状況
「聖優会館で行っている実際の活動状況の一部を掲載しています。」
■行事
「聖優会館で行われる1年間の行事を掲載しております。昇段試験の日程や合格者発表はこちらをご覧ください。」
 

main-foot
 
サイトマップ | お問い合わせ | 組織概要
当ホームページに記載されている内容に関してのお問い合わせはinfo@seiyu-kaikan.infoにて受け付けております。
Copyright(c)2010 SEIYUKAIKAN. ALL Rights Reserved.